波乱万丈
いやはや、昨日は波乱万丈でした。
まず、一昨日の夜のアキラ、残念でした。曇り空で斜面が見えなかったとのことでしたが、実は、アキラはインスペクション(コースの下見)をほとんどしないレーサーとして有名なのです。レーサーは普通、これから滑るコースを全部、目をつぶっても思い浮かべられるくらい入念にインスペクションをするのですが、アキラはほとんどインスペクションせずに、その場での目で見た反応で滑る珍しいタイプなのです。もしかして、そのことが影響したかも。
んで、昨日の自分のレース三日目。あーーー、根性のない滑りをしちまったい。三日間のレースの中で、最もワタシの好きなタイプの素直な高速セットで、スタート順も悪くなかったってのに。ワタシとしては珍しく、スピードに負けて板を横にしてしまいました。それが情けない。
でも、スーパー大回転大会の最終日ってのは、なかなか良いものです。スーパー大回転というのは、一般人が行うレースとしては、かなりハイスピードになります。そのため、閉会式の大会関係者の挨拶に、「今年も死人を出さずに済みました」という冗談が出るくらい、ちょっと危険も伴う競技なのです。んで最終日のレースが終わると、三日間の緊張から全員が解き放たれて、ホントに和気藹々、盛り上がるんですよ。そこがスーパー大回転大会の一番良いところです。
さて、自分のレースが終わって、ワタシがホームゲレンデとしている新潟県八海山のペンションにもどってみると、ナント、友達のモーグラー、タクヤが全日本モーグル選手権で八位に入賞したという報せ。コイツ、実はまだ15才なんですよ。まだ中学生のくせしやがってトリノ帰りの三人が参加した大会で八位!トリノ代表の尾崎快に勝っちまった!
トリノが終わったばっかりなのに、もう話題はバンクーバーなんですな。~o~
| 固定リンク
コメント