アキラはやるよ!
トリノ五輪、日本選手団苦戦が続いているようですが、きっと、アルペン回転の佐々木明がやってくれます。今日の大回転は、日本アルペンスキー界の鬼門で、有力選手を出すことすらできないでいるので、アキラと言えども上位進出はありえませんが、アキラの本職、回転ならいっちゃいますよ。
アキラについて、特に個人的知り合いというわけではなく、NZのスキー場で我々のコーチと話しているのを何回かそばで聞いてるという程度なので、たいして特別な知識があるわけじゃないけど、その少ない知識を総合してみても、ホントにぶっ飛んでる子です。所謂「天然系」で、しかも天才。本人も「オレ、天才系」って言ってるくらい。技術的には本当に天才です。でありながら、普段はホントにノホホンとした兄ぃちゃん。アルペンレーサーにありがちなストイックなところがな~んにもない子です。
しかし、本当にスキー好き。アルペンレーサーって、ポールトレーニング(雪上での旗門を立てた練習)のない日は、コントレ(雪のないところでのコンディションを維持するための軽いトレーニング)か休養に当てるものなんだけど、アキラだけは、フリースキーに行っちゃう。ホントにスキーが好きな子なんですよ。しかも、いろんな遊びのスキー。なにしろ、トレーニングが休みの日に、飛び系のワンメイクジャンプの素人大会に出て賞品ゲットしてきたりする。レーサーは普通、そういうことは怪我を恐れてやんないもんなのに。今までの日本選手の常識が全く当てはまらない子です。
目立ちたがり屋なので、今回の日本選手団の不振も、全くプレッシャーにはなっていないはず。「しめた。ここで金メダル取ると、オレ、目立てるじゃん」くらいの能天気なことを考えていることでしょう。アキラのレースは注目です。
| 固定リンク
コメント