« ああああああああああああああ!!! | トップページ | Wカップに見る国民性~根性の守備と狡猾な守備 »

2006年6月14日 (水)

横浜の記憶

 今日は、横浜にある校舎で授業でした。横浜に行ってみて思い出したのですが、もう十三年前、アメリカWカップの予選、いわゆる「ドーハの悲劇」の翌日、やはり横浜の校舎で授業があったのでした。授業開始前に、もう生徒さんもワタシも疲れ果てていて、「一体ラモスはどうするんでしょうねえ・・・」って言ったまま絶句して、しばらく授業が出来なかったのを覚えています。

 あの時から考えれば、今回は、Wカップの場なんだし、だいたいまだグループリーグの最初の試合に負けただけで二試合残っているのですから、全く落ち込んでる場合じゃないですね。というわけで、今日は全く元気に授業してきました。生徒さんもごく普通でした。

 そういえば、思い出しましたが、ワタシのウチの予備校初年度、当時付き合っていた彼女と別れた翌日も横浜での授業でした。その時は、「諸君、オンナは怖いよ」という言葉で授業を締めくくった気がする(ちょうどそんな話だったので)。

 ヤレヤレ、どうも、横浜にはろくな思い出がないな~。~o~;;;;

|

« ああああああああああああああ!!! | トップページ | Wカップに見る国民性~根性の守備と狡猾な守備 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜の記憶:

« ああああああああああああああ!!! | トップページ | Wカップに見る国民性~根性の守備と狡猾な守備 »