予備校屋、忙(?)中、閑(?)有り
今日(12日)は、一日、家でボンヤリしてました。実は仕事はあるのですが、急ぎでもないので、なんとなく先送り。午前中は、ぼけーっとネットをさまよい、午後は仕事に、少しだけ取り組みました。まずまず最小限の予定だけは終わったかなぁ。
某国立大学二次試験のための添削問題を仕上げて、毎年恒例の赤本の間違いさがしR教大学の分をやって、これで一日が終わるんでしょうねえ。
R教大の赤本、例年通りで、まあまあ悪くはないけど、ちょっとずつ赤本執筆者に言いたいこともありました。しかし、それ以上に感じたのは、R教大出題者への不満。なんだか変ですよ。あきらかな出題ミスもあったし、どうしたんだろ。私文系の中ではR教大学の古文って非常に良い問題だったのに。
こうした中堅私立大の問題って、何だかここんとこ年々オカシクなっているような気がします。これも少子化の影響でしょうか。受験者激減しているでしょうからねえ。
| 固定リンク
コメント