« 秋めく夏の消耗 | トップページ | 結構ずくめの中の名残の夏の痛み »

2006年9月 9日 (土)

その遊び、推定スキー

 今日は、丸沼高原にプラスノースキーというのをやりに来ています。草原の斜面にプラスチックの網のようなものが掛けてあって、そこに散水して滑るのです。

 去年、オガサカからプラスノー用の板が出て、今年、さらに改良バージョンが発売され、雪の上のスキーに限りなく近くなったというので、そのプラスノー用の板、AG-HXを買って滑りに来たのですが、うーーーむ。

 雪上に比べて、スピード出ねー、エッジが横に滑る、板がたわまない、走らない。だーめだこりゃ。

 と思ったのですが、慣れてくるに従って、ああこんなものかなと思うようになりました。確かに雪の上のスキーとは違いますが、使ってる道具はスキーと同じだし、スキーと同じ斜面を使って、ほぼスキーと同じ動きでターンするわけだし、微妙に感覚は違うけど、こんなんでも我慢せざるを得ないのかなぁ~、などとブツブツ言いながら、リフト終了まで滑ってしまいました。我ながらアホです。~o~

 まー、でも、初秋の高原の風を受けて、緑の中で滑るのは、ちょっと快感と言えば快感。スキーだと思うから不満が出るわけで、別の遊びをしながらスキーの練習が出来ると思えば悪くないのかな。

|

« 秋めく夏の消耗 | トップページ | 結構ずくめの中の名残の夏の痛み »

コメント

プラスノー用のスキー買ったんですか?

投稿: りゅう | 2006年9月 9日 (土) 21時53分

実は買っちゃったんだよーん。~o~

投稿: Mumyo | 2006年9月10日 (日) 23時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: その遊び、推定スキー:

« 秋めく夏の消耗 | トップページ | 結構ずくめの中の名残の夏の痛み »