« 年ものだめも~ドラマ『のだめ』の研究その十一の二 | トップページ | 八海山大晦日~はじまりとおわり »

2006年12月30日 (土)

年を送る儀式

 昨日で年内の仕事は終了、今日から年末年始のスキーのために八海山入りです。雪も降ったことだし、朝早くに出発したかったのですが、やはり、なんだかんだと雑用をこなさねばならず・・・。

 溜まっていた洗濯を済まして、一応の形ばかりの掃除、玄関の注連飾りを買ってきて、カレンダーを付け替え、それからスキーの荷造りをして、新潟に移動し宿に荷物を運び込む。ここまでが、毎年の年を送るための儀式です。今年もどうやら滞りなく儀式終了しました。

 それにしても、八王子の注連飾りは高い。八王子は、メインストリートの甲州街道に注連飾りを売る出店がいくつか出るのですが、高いですねー。こういうものは値段があってないような物なので、いくら吹っかけられてもそれが高いやら低いやら判らないのですが、新潟へ来てみると、八王子の高さが判ります。八王子で二寸の注連飾りは3800円なのですが、ほぼ同じくらいのものを六日町ジャスコでは1000円くらいで売ってるヨ。~o~;;

 こういうものは、やはり稲作地帯、つか地方は安いんでしょうね。以前、年末に仙台に仕事で行った時、注連飾りの安さに驚いて買って帰ったことがありますが、これって仙台が安いんじゃなくて、単に東京が高いんだろーなー。

 新潟は、今現在、雪。多分、今晩一晩降り続いて、明日は深雪になっていることでしょう。明日は一日中、雪まみれになって雪遊びです。~o~ 

|

« 年ものだめも~ドラマ『のだめ』の研究その十一の二 | トップページ | 八海山大晦日~はじまりとおわり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年を送る儀式:

« 年ものだめも~ドラマ『のだめ』の研究その十一の二 | トップページ | 八海山大晦日~はじまりとおわり »