RealあまりにもReal
あああー、疲れた。今日は疲れました。「現実」は疲れます。
なにしろ、昨日は、羽田着が10時15分ほど。それから八王子の自宅へ帰り着いた時には夜中回ってました。その後、荷物の整理をして風呂に入って、溜まりまくっていた郵便物を処理。今日の授業のための資料を作成して、寝たのは三時過ぎですモン。
今日の朝の授業のテキストってのが、またミスの多いテキストで、本文に誤植はあるし、こんな設問の仕方じゃ受験問題として成り立ってないゾという隙だらけの設問で、こんな誤訳を受験生がやったら合格できねーだろ、って訳が資料としてついてたり・・・。それら全てを訂正する表が授業始める前に必要だったんですよ。その作成に取りかかったのが、午前二時・・・。
よくぞ、午前三時間、夜三時間で一日合計六時間の授業をこなして倒れなかったものです。我ながら感心。イヤハヤ、「現実」はハードです。~o~;;;
んで、恒例の『のだめ』の研究ですが、当然、出来ません。とりあえず、さっき、一回だけ今日放送の第十話を見ました。詳しいことは明日か明後日になりますが、一つだけ。やっぱり、何の助けもなしに、のだめが立ち直るってのは無理がありませんかねえ。あんな精神状態で、舞台の上から真っ暗な客席の千秋先輩が見えるワケないです。よほど目を凝らすのでなければ。まあ、「それが愛の奇跡です」と開き直られたらそれまでなんですがネ。ちょっとコレは、「非現実的」な展開だと思います。
それはそうと、「体重計という現実」ですが、先ほど直面してきたところ、何故かそれほどシビアな結果ではありませんでした。尾篭な話で恐縮ですが、今日体調悪すぎてちょっとお腹をこわしたせいでしょうかね。これもまたReal。~o~;;;;;
| 固定リンク
コメント