« ソフトな新雪とハードな移動 | トップページ | オヤジの祭典Ⅱ »

2007年1月20日 (土)

オヤジの祭典

 富士見パノラマスキー場でのシニア大会終わりました。ワタシ、実は昨年の優勝者だったので、ディフェンディングチャンピオンだったのですが、今年は・・・。まあ、ワタシの年ではありませんでした。代わりに友達が優勝したのですが、自分が優勝できなくても良いけど、この人にだけは負けたくなかった・・・。~o~;;;

 ワタシと同年輩で、同じようにスキーマニア。友人同士の切磋琢磨と言えば聞こえは良いけど、端から見ればオヤジ同士の足の引っ張り合いだったりする仲です。

 まあ、今日の彼はホントに良い滑りをしてたし、文句の付けようのない完全ブッチギリ優勝なので仕方ありません。おまけに子供生まれたばっかりで、奥さんが体調を崩している中、言ってみれば奥さんに捧げる優勝、夫婦愛の勝利ってとこなので、奥さんに免じて今度だけは許してやらぁーーー。~o~;;;

 それにしても、このシニア大会のオヤジ達は元気です。年が上のクラスほど元気が余ってる感じです。七十歳以上の方のスピードはハンパじゃありません。どーなってるのやら、この爆走爺さん達。~o~

 ワタシも、優勝した友人も、若い人から見ると、あの年で信じらんなーい、と言われる類のスキーヤーですが、今、シニア大会に出ている七十歳以上の人達は、そんなワタシから見ても信じらんなーい。~o~;;

 もしかして、元気の余ってない人はとっくにスキーを引退してて、元気が余ってる人だけがスキーヤーとして生き残ったからだったりして・・・。ターンする適者生存、滑るダーウィンかい。~o~;;;

|

« ソフトな新雪とハードな移動 | トップページ | オヤジの祭典Ⅱ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オヤジの祭典:

« ソフトな新雪とハードな移動 | トップページ | オヤジの祭典Ⅱ »