« 魂は戦い、頭脳は敗れ、しかして体は | トップページ | クレイジーのち空蝉 »

2007年2月24日 (土)

「コンジョー!」の勝利?!

 野沢スーパーG大会二日目。今日の野沢は一日雪が降ったり止んだり。スキー場的には恵みの雪ですが、レーサーにとっては困り物です。特に高速系レースの場合、雪だまりは恐怖の対象でしかありません。そのため、慎重にゲレンデ整備をしてくれたのですが、やはり影響は逃れませんでした。

 気温が低くなったため、新たに積もった雪の下は硬く締まっており、上に積もった雪が除かれてしまえば滑りやすいのですが、雪が載っている所はスピードが極端に抑えられます。そのため、全体にはスピードが出にくく、かつセットとしては素直な高速セットだったので、スピードが出にくいバーンを根性でかっ飛ばすレースになりました。実は、コレって、ワタシが八海山で普段やってるコトそのもの。つまり、今日はワタシの日だったというワケです。昨日の順位が今日のスタート順になるので54番スタートの38位。16人まくりました。~o~

 今日は、滑っていて自然に気合が入りました。「カスミ」のコーナーあたりから、ターンのたびに絶叫してました。今日の旗門員さん、「カスミ」と並ぶ名物「大半径ターン」を「コンジョーー!」と絶叫しながらクローチングターンしていたのは、ワタシです。~o~;;

 いや、けっこう怖かったんですよ、「大半径ターン」。あれほど素直に高速を出させる「大半径」は初めてだったので。真っ直ぐクローチングする通称「廊下」から、四旗門使って一つのターンをさせるんです。「廊下」からそのままクローチングで「大半径」を回りきるのは、根性要りますよ。あんな大きなターン、普段は絶対出来ませんから。

 というわけで、今日は「コンジョー」の勝利です。何に対する勝利かというと、優勝の一樹さんのタイム+10秒に対する勝利。勝手にハンデ10秒と決めて、一樹さんと勝負してたんです。昨日は負けましたが、今日は勝ちました。打倒一樹バンザーイ!~o~

|

« 魂は戦い、頭脳は敗れ、しかして体は | トップページ | クレイジーのち空蝉 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「コンジョー!」の勝利?!:

« 魂は戦い、頭脳は敗れ、しかして体は | トップページ | クレイジーのち空蝉 »