まあ、人生いろいろってことで
今日は、飯綱高原でモーグラータクヤのA級大会の応援・・・のはずでした。ところが、今朝の飯綱は、北信濃には珍しいほどの重い湿雪がうっすら積もり、いやなバーン状態だったんです。大会前の公式トレーニングでタクヤはその湿雪にトップが刺さってしまい転倒、片方の板を手に持ったまま滑り降りてきて、片足を押さえて座り込んでしまった時には、どうなることかと思いました。
しばらく経つうち、どうやら足首の捻挫らしいと判ってきたのですが、最初のうち本人は出る気満々。無理するなよ、とは言ったのですが、腫れた足首を雪で冷やして、良くなったら出るからと言い張ります。こういう時、かなりキッパリとした態度を取る子なので、こちらも様子を見るしかなかったのですが、モーグル大会というのは面白いもので、周りの知り合いの選手が心配して来てくれて、それとなく無理しないように言ってくれます。このあたり、モーグル大会の良いところでしょうか。
それで、本人も納得してくれたらしく(つか、やっぱりホントに痛かったんでしょうね ~o~;;)、出場を断念して新潟への帰路につきました。帰りの道中、車中の空気の重いこと重いこと。~o~;;;
病院での診察の結果、全治二週間の捻挫でした。彼にしてみれば伸び盛りのこの時期に二週間休むのは苦痛極まりないでしょうが、この程度の怪我で済んで良かったとプラス思考で考えてくれると良いのですけどね。大人しくしていれば、三月中旬に行われる全日本モーグルには間に合うのですから。
| 固定リンク
コメント