純度99%の春憂
今日は朝から雨。寒くなりません。雨の中を我慢して滑るのと、締め切りの迫った仕事とを天秤に掛け、仕事選んじゃいました、午前中は。ところが、昼頃からペンション周辺で降る雨が白くなり始め、気づいたら雪。
こうなっちゃえば滑りに行かない手はなく、行ってみると、八海山ゲレンデ上部はそれほど悪くない雪。それも朝から雪だったと見えて少しは積もってます。凍ったコブ斜面の上をストレス無く滑れる程度には積もってました。久々の新雪です。お客さんが極端に少なく、ノートラック斜面が残っていたので、いただいてきました。遠慮がちに少しだけ快感。
それにしても、一昨日と比べると、スキー場の景色か一変してます。昨日融けたんですねえ・・・。むき出しになった地面の上に、今日降った雪がうっすら積もってるって眺め、あちらこちらに。かなり憂鬱な眺めです。
否応無しに迫り来る春の憂鬱と気弱な冬の快楽。それは、迫り来る締め切りの憂鬱と逃避先でのつかの間の気晴らしに見合っているかのようです。今、久々に自宅にもどって、仕事を片付けようとしているのですが、あーあ、終わらなひーー。~_~;;;;;
おまけに、東京は花粉地獄ぅー。~_~;;;;;;;;
| 固定リンク
コメント