キウイ日記07'~ある朝、78%の気楽
今朝早朝、ツアーの一行が帰国の途につきました。一行についてガイドSさんも帰国してしまい、メスベンはワタシ一人です。目が覚めてみたら、一人でした。~o~;;
もちろん、あらかじめツアー会社にそのようにお願いしていたワケで、決して寝坊して取り残されたのではありません。一人に対してガイドを付けると割高になるからとのこと。帰国までのほぼ全ての設定をSさんがやっていってくれたので、ワタシとしては、まあまあ気楽78%。言葉が通じない不自由さが10%くらい、ツアーのみんながいなくなっちゃった寂しさが12%くらいですかねえ。
というわけで、昨日と同様にMt.Huttに登りました。今日のHuttは、気温は低いものの、またもや一日中快晴。下界は雲海の下でした。雲海の切れ目から緑のカンタベリー平原がちらりと見えたり、雲海の中に雪山が島のように浮かんでいたりするのは、かなり絶景です。
んで、気色は良いのですが、ゲレンデは雪が降らないのでドンドン硬くなってます。午前中はまだ良かったのですが、昼からはツルツルアイスバーン。おまけに持って行った小回り用の板がアイスバーンには弱い板で、もー、エッジズルズルです。午後は、何とかグリップしてくれそうな雪面を探しながら滑ってました。こんなことなら昨日のレンタルのディナスターの方が良かったかしらん。
おまけに、圧雪バーンの雪が徐々に減り始め、石が少しずつ出てきました。まだ先週前半ほどヒドくはありませんが、それにしても、滑るコースを選ばないとヤバいです。さて、明日からどうなることか・・・。~o~;;;
| 固定リンク
コメント