キウイ日記07'~海外初制覇っつーのか?! ~o~;;
今朝のメスベンはどんよりした曇り空。ところが山に上がってみると快晴。カンタベリー平野は雲海の中に沈んでいます。Mt.Huttは雲の上に突き抜けちゃっているんです。積雪は昨日だけで11cm増。圧雪されたコースなら、石を踏む心配がほぼなくなりました。アイスバーンもほぼカバーされていて、新雪はなかなか良い雪です。
こうなると、体も動きます。今まで欲求不満だった分を取り返すカービング三昧。気持ち良かったー。~o~
今日はMy.Huttで草レースの行われる日でした。昨日からそれを聞いていたので、ツアーガイドSさんの音頭取りでチーム参加をすることになっていました。海外初レースです。もらったゼッケンはキッカリ100番。
ずいぶんな人数が参加するんだなぁと思ったのですが、どうやらこれは人数に対応した番号ではなく、スノーボードを含めて全てのカテゴリーを合わせて60名ほどの参加。その60人が、デュアルのコースを一本ずつ滑り、二本の合計タイムで勝敗を競います。滑走順は、ナント、スタート地点に行った順!~o~
スタート地点についたところで、スタート係がゴール地点に連絡を入れ、タイムを記録させるというシステム。なんかいーかげんで大らかで、いかにもNZだなー。お蔭様で、自分のタイミングでスタート出来、マイペース型のワタシとしてはリラックスして滑れました。なかなか良いですねー、コレ。~o~
もちろん、参加者がそれほど多くないということと硬くて掘れ難いコースがあって初めて成り立つシステムですが、ちょっと日本じゃ有り得ないシステムですね。
システムのお陰もあって、アマチュアスキー男子の部で優勝しちゃいました。あははは。海外初制覇!っつーか、考えてみたら我がアルペンレース人生を通じて記念すべき初めての優勝じゃないのっ!!~o~ ~O~
| 固定リンク
コメント
初めまして。
優勝おめでとうございます。
羨ましいです、ニュージーランド。
日本は連休ですが台風で大雨です。
いろんな情報期待しています。
お気を付けて帰ってきてくださいね。
投稿: ひろし | 2007年7月15日 (日) 00時48分
ども、はじめまして。
コメントありがとうございます。
>優勝おめでとうございます
どうもありがとうございます。まあ、超ドローカル草レース(なにしろレース名がVillage Champですから…~o~;;)なので、ほーとんにたいしたことないんですが、でも、嬉しいです。へへへへ。~o~
投稿: Mumyo | 2007年7月15日 (日) 19時30分