八王子には涼風が吹き、南の島には雪が降るのだ
一学期、全日程が終了しました。池袋でも市ヶ谷でもキチンとキリの良い所で終われました。良かった~。ワタシのところによく質問に来る子達も、一学期の最後ということで質問に来ましたが、みんなそれなりに進歩しているみたいで前向きに夏を迎える様子。ホッとさせてくれました。まずは良かった良かった。~o~
帰宅して夕食を取りながらU-20Wカップ日本代表コスタリカ戦の録画を見ました。コスタリカ、なかなか強いのですが、我がU-20は局面局面で相手の個人技に押されたりしているものの、全体としては上手くやっています。みんな運動量もあるし、良いサッカーしてます。これはホントに期待できそう。
ちなみに次期「王子」候補の青山君、依然として調子良さそうです。サッカー新聞「エルゴラッソ」の採点でも、梅崎・田中と並んでチーム最高の7.5点がついています。以前から、彼が女優さんの身内だということは知っていたのですが、昨日、ネットで調べて、篠ひろ子の甥と確認。血筋から言っても、「王子」の資格十分ですね。あとは、決勝トーナメントでの活躍次第かな。もう二点くらい取ってほしいですねえ。~o~;;
録画を見終えて、酉与右衛門飲みながらブログ書いています。夜に入って、八王子の我がマンションには心地よい涼風が入ってきます。こんなに良い酒もしばらくは飲めません。メスベンじゃ地元のカンタベリードラフトってビールか安ワインしかないもんね。まぁ、それなりには美味いんだけど。~o~;;
Mt.Huttはネットによると今日も「順調に」クローズド。素晴らしいコンディションになりつつあるみたいです。今日だけで35cmほどの積雪があったとか。大ラッキー!!明日明後日とクローズドになって、月曜から晴れたらメチャメチャ理想的なんですがね、まあそこまでは・・・。~o~;;
| 固定リンク
コメント