早くも予備校屋フル回転
今日は、帰国したばかりというのに早くもバリバリとデスクワーク。ああオレってこんなに働き者だったのかと感動するほど仕事しちゃいました。まぁ、それだけ仕事をためてあったってことですが・・・。~o~;;;
予備校は、早くも八月末日から二学期を迎えます。どういうわけか昨年からそういう日程になってしまったのです。困ったもんです。おかげで明日は早くも朝から池袋の授業。二学期の第一回授業で使うプリントを作成したら、夜のうちに池袋に移動して一泊せねばなりません。
単語集チェックのためのプリントをほぼ半日かけて作成しました。あまり知られていないことですが、古文の単語集というのは、実は、単語選びに頼れる基準になるようなものがなく、そのため、単語集によって重要とされる単語がかなりバラバラなのです。それで、本当は、どの単語集で勉強したとしても、重要単語の漏れがないかどうか、別の基準で選んだ重要単語リストでチェックし直さないと危ないんです。
そのチェックのためのリストを毎年配布しているのですが、ただ単語のリストじゃツマラナイからと、それにテキストの索引を付けてあげることを始めてしまったもんだから・・・。作成がかなり大変なんです。ああ、余計なことを始めちゃったよなぁ。こんなことやっても、この索引機能を利用して勉強するほど生真面目なヤツなんて、そんなにいなかろうに・・・。
などとボヤきながら、毎年、つい作ってしまいます。これでワタシは結構凝り性なので。~o~;;;
デスクワークを終えて、夜、池袋へ移動。利用するホテルの傍の居酒屋「坐唯杏」で遅い夕食でした。こちらのお店は、森喜酒造の杜氏さんのブログで知って以来、来てみたかったお店でした。ネットで見ると、かなーりマニアックな感じのお店で、料理がなんとも美味そうだったので。
んで、予想通り、かなりマニアック。お酒自体は、それほど多彩なわけではありませんが、良い酒置いてます。どちらかと言うと、最近流行の高酸度のお酒が中心なようです。やはり料理と合わせ易いからでしょうか。
森喜酒造さんの純米生原酒「すっぴん るみ子の酒」から始めて、大阪府秋鹿酒造さんの純米吟醸にごり生「霙もよう」まで。ホントは間にもう一つ、「にごり」を飲んだんだけど、なんだっけ、忘れてしまひました・・・。~o~;;;
「すっぴんるみ子」は、自由が丘「すず家」さんで飲んで以来、二度目なのですが、お見事です。含む瞬間に生らしい華やかな香りが口一杯に広がってサラっと消え、旨味が残りますが、その旨味も咀嚼とともに惜しげもなく消えていきます。これに「坐唯杏」さんの「穴子トロロ焼き」など合わせると・・・うーーーーむ。日本酒不毛のNZ帰りとしては、唸らずにいられません。スゴイです。我と思わんグルメの方、是非これは試してみる価値あると思いますよ。
一方の「霙もよう」は、二次発酵の炭酸の刺激があり、酸度2.4と高めのため、爽やかな後味。日本酒を越えちゃってる感じですね。これはこれでアリだなぁ。飲みやすいんですよ。おかげで、間に飲んだもう一種類の名前を忘れちゃった。~o~;;;
ブツ切りの鰻と水菜を使った「鰻鍋」や皮むきトマトやナスを冷たい出汁に浸した「夏の冷たいオデン」なども美味でした。あー贅沢しちゃった。まぁ、二学期も始まることだし、栄養つけないとネっ。~o~
| 固定リンク
コメント
先生、み~つけた!
メスベンでご一緒させていただいた
コンサルタントのMです。
今日、池袋ですか、残念ですね~。
日曜に仕事で東京近辺に行くので
予告どおり(?)授業に参加したかったのですが
諦めて次の機会にします(笑)
投稿: SM | 2007年8月31日 (金) 14時03分
み~つかっちゃった。~o~
ども、お久しぶりです。
ところで、「SM」の「S」は、スケーターの「S」?~o~
投稿: Mumyo | 2007年9月 1日 (土) 04時48分