« キウイ日記07'Ⅱ~デモキャンプとNZラーメン事情 | トップページ | 早くも予備校屋フル回転 »

2007年8月29日 (水)

日本で良かった・・・

 本日、早朝、オークランドを発ってきました。帰国便、すごく混んでました。高校生、中学生の団体さんと一緒になってしまったので。この子達がまたニギヤカで・・・。~o~;;;

 十時間以上のフライトの末、日本に着いてみると、意外に暑くないですね。向こうにいる間ネットで「40度を越える猛暑」という記事を読み、日本から来る人ごとに、「帰ったら暑いよ~」と脅かされていたのですが、どうも暑さは一段落した模様。ラッキー。どうやら今年も一番暑い時期を南半球でやり過ごすことが出来たらしいです。~o~

 午後八時過ぎには、地元八王子へ着いていました。通りを歩く黒髪の人達が全て日本語をしゃべってるのって、何だか新鮮です。NZでは、通りを歩く東アジア系の人間のうち、日本人は半分以下ですからねえ。~o~;;

 夕食は、近所の「てんや」で買ってきた、揚げたての野菜天婦羅の盛り合わせとダイエーで買ってきた生蕎麦を茹でて天盛。それに、昨年に引き続いて「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」。合計750円もしないメニューですが、NZでは絶対味わえない贅沢な味です。これと、冷蔵庫に残っていた「酉与右衛門」の赤ラベルを合わせると・・・。あーー日本人は何て贅沢なんだ~~。~o~

 我が家の風呂も最高の贅沢です。自由に湯温調節出来るし、シャワーの取っ手を外して座って洗えるし・・・。TOTOは偉大だヨ、ホント。

 日本へ帰って来ると毎度、日本の有り難味を思い知ります。多少湿度が高かろうと、東京駅からの電車が混もうと、中央線の車内で疲れ切ったサラリーマンが怒鳴りあいをしてようと、相変わらず夕刊紙の見出しに品が無かろうと、車中の携帯依存症の人々が携帯にしがみついてマナーを忘れていようと・・・、やっぱ日本は良いわ。~o~

 ところで、オークランド空港で、ちよっとショッキングな物を見てしまいました。例のクイーンズタウン近くのワイナリーGibbston ValleyのPinot Noir2004ですが、オークランド空港通関後にあるワインショップの店頭のセールで29.99NZ$でした。なんとオークランド空港が一番安かったのね・・・。~o~;;;;;

|

« キウイ日記07'Ⅱ~デモキャンプとNZラーメン事情 | トップページ | 早くも予備校屋フル回転 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本で良かった・・・:

« キウイ日記07'Ⅱ~デモキャンプとNZラーメン事情 | トップページ | 早くも予備校屋フル回転 »