嵐の日の無為、無為の嵐
昨日は台風の日。んでもって一日、なーーーーーーーんにもしませんでした。昼飯を食いながら冬期講習テキストの校正をちょっとしたぐらい。あとは、ひたすらネットぶらぶら。ちょっと部屋の片付けもしたけど、焼け石に雀の涙くらいですな。~o~
ネットぶらぶらする中で、いくつか驚きの発見がありました。心中、ちょっと動揺したかも。
例の房島屋さんの若旦那のブログを覗いところ、なかなか面白い文章を書く人だったのでメールしたら、返事をくださったのですが、驚くべき因縁が判明。房島屋さんの蔵元の所在地は、もしかしてワタシ達一族のルーツの場所かもしれません。岐阜のあのあたりに同姓の人が多いというのは知っていたのですが・・・。
でも、それより驚いたのは、某ウィキ○ディアの受験関係記事をブラブラ見ていたところ、某有名講師Aが、以前ウチの予備校に所属していたことがあるとの記載がっ。げーっ、ホントなんでしょうかぁ。まあ、ウチの場合、関東と関西はほとんど没交渉なので、関西に一年くらい所属していただけだと、判んないからなぁ。でも、この人の職歴にウチの名前が出てきてしまうのは、恥以外の何物でもないですよ。ヤだなぁ、関西。
ついでに、某有名講師Aが最近再結成した某伝説的バンドのかなりアクティブなファンであったかもしれない事をうかがわせる記事が・・・。うーむ、ぴょんちさん、ヤでしょうねへ・・・。~o~;;;
今日は、台風は通り過ぎましたが、相変わらず無為の嵐。ネットぶらぶらしながらWシリーズ見てました。松坂君、好投してたのに、ちょっと残念でした。やはり、シーズン後半、ちょっと首脳陣の信用を損ねるような内容が続いていたので、あの場合、仕方ないんでしょうけど、6-0の六回表途中で、先発投手が交代させられちゃうのは、ナサケナイかも。
などなどなどと二日間も無為に過ごしたとあってはあまりにもったいないので、冬期、直前テキストの校正をやっています。今日中にこれくらいは終わらせないとなぁ・・・。~o~;;;
| 固定リンク
コメント
ぐはー。記事見てきました。
聖母様と牧師様ですから、きっと前世からの因縁がおありだったのでしょう…(←動揺のあまり混乱しています)
投稿: ぴょんち | 2007年11月 1日 (木) 00時25分