前夜のサンドマン
車山は、一日快晴でした。東京都スキー技術選手権大会を明日に控えて、今日は朝から選手が続々と到着。大会で使用するバーンは、気合の入った選手達が練習のために群れをなしています。ワタシと鈍感力オヤジO氏もビデオを撮り合って、最終調整でした。
とは言っても、この期に及んで技術的な上達などあるはずもなく、新しいマテリアルを車山の斜面で試したり、ターン弧の大きさをジャッジ席の目線からビデオに撮って調整したりという程度のことです。
昔は、ワタシも前日の練習をハードにやっていたのですが、ここ数年、前日練習はほどほどにするようにしています。なにしろ、東京都技術選の参加選手は、男女合わせて五百人以上。そのうちのかなりの人数が前日に車山入りして練習するため、大会使用バーンは、たちまち荒れ放題になってしまうんです。荒れたバーンで無理に練習しても、自信を失くすだけですし、ケガでもしたら大変です。
とりあえず、明日のマテリアルと作戦はほぼ決定しました。良い感じの滑りを二、三本ビデオに撮れたので、今は、それを繰り返し見てイメージを高めています。TVのない「Gんのさじ」の夜は静かで穏やかです。まだ11時過ぎだってのに、他の部屋の選手の皆さんも寝静まりつつあるのか、不思議な静謐に包まれています。宿全体にサンドマンが訪れたかのよう。さてさて、それではワタシも・・・。~o~
| 固定リンク
コメント