さらば奥丸~くたばれGW!
昨日も奥只見丸山でした。昨日の奥只見は雲一つ無い快晴。暖かくなり過ぎです。かなり汗をかきました。昼食のビールが美味いこと!~o~
奥只見は、各コースとも良い感じでコブが深くなっています。斜度のあるバーンの天然コブなので、深くなると面白いです。こんなに良いコブなのに、来週でクローズドなんですよね、奥只見。惜しいなぁ。雪が無くなってきているので、仕方ないとは思うのですが、なんとも惜しいです。来週来られないワタシにとって奥只見は昨日で今シーズン終了でした。
一昨日も参加した試乗会に参加しながら一日中コブ三昧でした。やっぱ、この雪だとHeadのiSupershape Speedがダントツで良いです。コブでも適度に返ってきて面白いです。ちょっと購買意欲をそそられます。うーむ。~o~;;;
くたくたに疲れて、八海山にもどり、ペンションYの荷物をまとめて関越自動車道に乗ったのは夜の七時頃でした。ところが・・・。
あーあ、なんだってみんなGWがまだ残っているこの日に帰るんですかねえ。八王子に帰宅した時には、12時を回っていました。ワタシゃ今日からふつーに仕事なので、昨日の夜帰るしかなかったんですが、「国民」の皆さんは、月火が「国民の休日」なんですから、もう少し遊んで帰れば良いのにねえ・・・。
つーわけで、普通の「国民」じゃないワタシは今日からハードに仕事仕事。昼間、横浜で授業、これから夜、吉祥寺です。
| 固定リンク
コメント