夏の終わった日
昨日、今年の夏期講習が全て終わりました。とりあえず、ホッ。~o~
最後のタームは、吉祥寺だったのですが、高二のマジメな子達の授業は、なんとかそれなりにまとまり、授業アンケートも高い評価でした。なかなか面白く出来ない教材だったのですが、最終日は意地でも面白くしました。
午後の高三卒の講座は、某カリスマA先生のテキスト。毎年やってるテキストで、いろいろ欠点もあるテキストだけど、面白く授業出来ることにかけてはウチのテキストの中でもNo1。テキスト全体が上手く組み立てられている感じで、夢の話をしたところで夢占いの話をしておくと、後で物忌みが出てきたり、出家の話をしておくと、薫の君の話がしやすかったり、古典常識までも意図がつながっています。さすがカリスマA師。
コレでもう少し謙虚に間違いを改めてくれたら、最高なんですけどねえ。~o~;;;
授業アンケートも八割以上「大変満足」と「満足」でした。まぁ、ホームグラウンドの吉祥寺だったってこともあって。なにしろ、「授業時間を延長しても構わないので、あわてないでください」なんて書いてくる子がいるのは、ココだけですから。他の校舎では十分も延長すると、必ず、「延長は不快」なんて書かれるご時世なので。~o~;;;
何はともあれ、今年も夏期講習終了。例年だと、今日からNZなのですが、今年はもう少し日本にいなければなりません。なので、今日は一日デスクワーク・・・、のはずなのですが、やっぱ見ちゃいますねえ、北京。~o~;;
今日は男女の卓球団体を立て続けに見ながら、ちと腹筋を・・・。腹筋はいくらか鍛えられたと思うんですが、体重はイマイチ減りません。なんでだー。~o~;;;;;
体重計は変わりなくても、季節は変わっていくようで、今夜は大分涼しい風が吹いています。夏はホントに終わってくれたんでしょうか。
| 固定リンク
コメント