« 色をも香をもⅡ | トップページ | 35年目のお正月 »

2008年11月 7日 (金)

駆けめぐるシーズンの始まり

 一昨日は、ブログ更新した後、家を出発。実は、仕事が休みの日だったので、軽井沢に行ってきました。もちろん、高原の秋の情趣を感じるため・・・なんかであるはずがなく、軽井沢プリンススキー場で初滑りするためです。軽井沢の紅葉は見ごろを迎え、大変鮮やかなのですが、そんなことはお構いなしに、カキ氷の廊下の上を滑ってきました。

 一昨日の軽井沢、混んでました。信じられないくらい人がいました。いろいろ聞いてみたのですが、原因不明。日曜より混んでたなんて話も。当然リフト待ちありで、コースもワタシの着いた午後の時間は、ボコボコ。ちょっと初滑りとしては、イマイチかなぁ。

 と思ったのですが、一転、昨日はそこそこ空いてて、快感度もそこそこ高かったです。気温がそれほど下がらなかった割には、雪も荒れず、朝の九時から午後一時までノンストップで滑りまくり。ちと疲れました。久々の心地よい疲労感です。

 向こうを一時半頃出発。途中昼食を取っても四時半過ぎには帰宅できました。意外に軽井沢近いです。普通なら二時間半もあれば行けちゃいます。使えるなぁ、あそこ。リフト代も昨シーズンのどこかのスキー場のリフト券を持っていくと、平日は一日1500円になるサービスをやっててお得だし。

 帰ってきて、夜は自由が丘で仕事でした。時間的に余裕を持って帰ってきたので、悠々と仕事に向かう・・・はずだったのですが、八王子駅に着いてみると、中央線がストップしています。ほんのちょっと前に、高円寺で人身事故が起こったとか・・・。ぐえー、どーずん゛だよ゛ー。

 仕方なく、遠回りして横浜線を使って仕事に向かいました。全く、なかなか余裕を持たせてくれませんねえ・・・。~o~;;;;

 今日は、池袋→町田→八王子と移動して仕事の日。これから、八王子の校舎で夜のお仕事です。初滑りの余韻がまだ残っていて、なんとなく背筋が疲れているのですが、のんびりしていられません。八王子の授業が終わったら、今夜のうちに丸沼へ移動。今週末は、いよいよ丸沼のスキー場開きです。

 いよいよ「超」のつく忙しいシーズンの始まりです。これからの一月は大変ですぞい。~o~

|

« 色をも香をもⅡ | トップページ | 35年目のお正月 »

コメント

パソコンから書き込みます。

本当にスキー好きなんですねぇ(^^)

ぼくがこんだけはまっちゃうものは・・・ないですね(笑)

何か見つけたいなぁ

投稿: みっくん | 2008年11月 7日 (金) 23時19分

 ども、書き込みありがとうございます。

 心配ないです。これから見つかりますよ。
僕も、スキーを初めてしたのは20才だし、ホントにはまったのは35過ぎですから。~o~

投稿: Mumyo | 2008年11月10日 (月) 08時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駆けめぐるシーズンの始まり:

« 色をも香をもⅡ | トップページ | 35年目のお正月 »