« クオ・ヴァディス | トップページ | 「復活の日」でしょうか? »

2008年12月 9日 (火)

朝日を運ぶ飛行機、氷砂糖の街に舞い降りる

 朝日を浴びた飛行機が旋回するたびに、傾いた窓の外の街や田畑が白く輝きます。北海道旭川は快晴。うっすらと雪の残る北の大地はまるで氷砂糖で覆われているかのようです。

 朝一番の旭川行き便はガラガラに空いていて、あちらこちらに乗客が三々五々とかためられて座っています。窓は全開、遮る乗客がいないので、機内は朝日で満ち溢れ、人というより朝日を乗せて運んでいるかのよう。

 昨夜、羽田空港のエクセルホテルに入って一泊。今朝の一番の旭川行きに乗り、今旭川空港です。あんまり寒くありません。一応、空港の周辺にも雪は残っていますが、雨が降ったとかで、かなり減ったらしいです。

 バスで富良野へ。ただ今、富良野でこれを書いています。スキー場には一応雪が付いていますが、プリンスホテル周辺のつもり具合から見て、かなり雪の層は薄そう。なんだかガツガツと滑りに行きたい状況でもないかなという気もしますが、スキー場上部はかなりシッカリ白いので、大丈夫!行くしかない!と無理やりカラ元気を出しています。~o~;;;

 今朝は、なんとなくやる気をスポイルするような出来事が続きました。エクセルホテルの朝食バイキングというのを頼んでみたのですが、これが2000円もするのにろくにオカズのない貧弱なシロモノでまずガッカリ。搭乗しようとするとX線で引っかかり、何だと思ったら、エッジのサビ止めがウッカリバッグに入ったままで・・・。取り上げられちゃいました。ハアこんな物まで駄目なんかぁー。

 「朝日を運ぶ飛行機が氷砂糖の街に舞い降りる」というと童話のようですが、要は飛行機にお客さんがいなくてスキー場が雪不足というだけのこと。困りましたねえ。旭川空港から富良野までの大型バス、客はワタシ一人だったんですヨ。~o~;;;;

 まあ、それでも、一昨日のゲキ混み雪不足のかぐらに比べれば、はるかにマシなはず。折角北海道まで来てるんだから、元気出さなきゃっつ。よーし、滑りに行くぞー!~o~

<追記>

 ゲレンデに出てみたら、意外なほどにグッドコンディションでした。一番上の第三リフトは完璧に雪がついていて、雪質もまあまあ。さすがに富良野のベストからは程遠いけど、ハイシーズンの八海山程度の雪質です。ロープウェイのコースもほぼ雪がついていて、ちょっと気をつけて滑れば、何も踏まずに済みます。それほど寒くないので、新潟育ちのワタシとしてはかえって滑り易いかも。~o~

|

« クオ・ヴァディス | トップページ | 「復活の日」でしょうか? »

コメント

題名が詩的な感じ(*´mn`)

怪我をしないようお気をつけてください(・∀・)ネ

ぼくも昨日mixiに詩を書きました。無題で(・∀・)

良かったら覗いてみてくださいな。

投稿: みっくん | 2008年12月 9日 (火) 18時30分

ども、書き込みありがとうございます。

実際は、「詩的」ってほど良いモンでもないんですよ。~o~;;

mixiの方は後で覗かせてもらいます。

投稿: Mumyo | 2008年12月 9日 (火) 20時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝日を運ぶ飛行機、氷砂糖の街に舞い降りる:

« クオ・ヴァディス | トップページ | 「復活の日」でしょうか? »