« しのびあい~雨のウェンズデイ | トップページ | S師が誄 »

2008年12月18日 (木)

下がったのは二歩なのか

 今日のニセコは午前中晴れ。暖かかったです。一番上のリフトが営業開始しましたが、こんなに暖かいアンヌプリ山頂は初めてです。下がどんなに暖かくても、山頂だけは厳寒の雪山ですからねえ、いつもの12月は。12月のアンヌプリ山頂がまるで三月の八海山のようでした。雪質も気温も。どうなっているのやら。

 ところが、昼頃からゲレンデ上部にはガスが掛かり、やがて雪になりました。かなり寒くなり、良い降りでした。そんな中、ひたすら小回りの練習をしました。例の∞の小回りを確かな物にしておきたくて。ところが・・・。

 うーん、三日前はあんなに上手くいったんですがねえ・・・。いや、やり方は判っているつもりだし、なんとなく出来そうな感じもするのですが・・・。何か違うナァ。今までと違う小回りが出来ているのは間違いないんだけど、三日前のあの感触はもどってきません。クソー、昨日一昨日も小回り練習しとけば良かったのかしらん。まぁ、スキーなんてそう簡単に上手くなるわけないんですよね。三歩進んで二歩下がる程度なら良しとしなければ。

 でも、ホントに下がったのは「二歩」だけで済んだのかなぁ・・・。~o~;;;

 二時近くまで滑ってアンヌプリに別れを告げて来ました。下まで降りてくると、レストハウス付近は、なんと雨です。うわー、ニセコの積雪は、三歩進んで四歩くらい下がってるんじゃないの!? ~o~;;;;;

 今、空港行きのバスの中です。夕方に入って、ようやく雨が小雪に変わった模様。東京へ戻ったら、明日から年末まではほとんどビッチリ仕事です。ああ、また今年も夢から覚める時間かぁ。

|

« しのびあい~雨のウェンズデイ | トップページ | S師が誄 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 下がったのは二歩なのか:

« しのびあい~雨のウェンズデイ | トップページ | S師が誄 »