気合だけじゃダメですか?
今日の野沢は快晴。朝のうちは気温も低かったのかバーンも硬くしまり、最高のレース日和でした。
セットはかなりの高速セット。旗門の数が昨日よりも少ないです。そういう意味ではワタシ向けです。よーし、頑張るぞー、と気合が入る一方、一つだけ気になることが。カスミのコーナー手前の旗門が落ち込みの際に立っています。コレは、確か一昨年大失敗した時と同じ位置。ヤバいなぁ・・・。
と思っていたら、案の定、同じ失敗をしてしちゃいましたぁ。~o~;;;;
一昨年よりは、はるかに上手く問題の旗門に入ったつもりだったんですが、やっぱり同じように落とされてしまいました。まあ、一昨年のように一回止まっちゃったわけではないけれど、それでもかなりのタイムロスです。どーも、こういうキモの旗門が左ターンになってしまうセットは苦手です。
ワタシはもともと、多くの人がそうであるように右外足のターンが得意だったのですが、右足が器用に使える分、倒すことを覚えてしまい、左ターンに内倒グセがあります。昨年12月の公宣さんの富良野キャンプで、左ターン時に股関節から曲げてエッジングするように指導され、それに気をつけていたのですが・・・。
肝心なところで悪癖が出ちゃいました。その他の所は気合で乗り切ったのですが・・・。やっぱ気合だけじゃダメ?~o~;;;
結局、57番スタートの56位でした。良くもなく悪くもなく、これが現状ってことですかね。まあ、例の一樹さんとの勝負にはギリギリ勝たせてもらったし(~o~;;)、明日頑張ります。明日は、いよいよ野沢最後の日。セッターは、野沢最強セッター河野博明さんですから。
| 固定リンク
コメント