祭りの後の祭りへ
八海山、一昨日の金曜は雨が降ったのですが、昨日の朝はバフバフの新雪。新雪をひとしきり楽しんだ後は、毎度おなじみエキスパートコースのコブパラでした。
八海山エキスパートコースは、普段は長いコブ斜面なのですが、新雪を踏み荒らした後は、絶好のコブパラ斜面になります。なにしろ、コブの上に柔らかい雪が乗っているので、いくら無茶しても大丈夫。新雪が柔らかく受け止めてくれます。こういう日は、本当にコブパラを楽しめます。
検定のために不整地大回りの練習している人達には悪いけど、我々からすれば、こういう日は「コブパラ祭り」のようなものです。楽しくって楽しくって。~o~
八海山常連の皆さんとコブパラしまくりでした。ちょっと異常な集団だったでしょうねえ。特に、コブ好きK嬢のぶっ飛ばし方は、初めて見たら感動もんでしょう。しょっちゅう見ている我々でもドキドキさせられたりしますから。~o~;;;
そんな楽しい「コブパラ祭り」も午前中まで。午後からまたまた東京へ「出稼ぎ」でした。毎年やっている某W大S経学部の解答速報です(しっかし、S経学部の解答速報の日って何故か新雪が降りますねえ)。
今年は、異常に長い問題文に、ちょっと変な設問だったのですが、まあ、特に問題は発生せず無事終了しました。んで、夜中に越後へ・・・帰りたいところだったんですが、残念ながら今回は今日も仕事。
一日仕事が終わって、先ほど、越後へ帰ってきました。今日の八海山は、毎年恒例「テク祭り」だったんで、その後の宴会に参加するためです。ペンションYでは、今年のテク祭りもめでたく合格者を出すことができました。ペンションYの奥さんは、「テクニカルに合格する宿として売り出そうかしら」なんて言ってます。ここんとこ毎年、合格者が出てるから。
まあ、受かっても受からなくても、祭りの後の宴会はあるんですけどね。~o~ ~O~
| 固定リンク
コメント