今年ホントに最後の試乗会
昨日、「今年最後」などと書いておきながら、今日も参加してしまいました奥只見の試乗会。~o~;;
いや~、もう今日はやってないと思っていたのですが、まだやってました。つか、今日は「仕事に戻らねばならない日」などと書いておきながら何やってんだって感じですが、午後二時までしっかり試乗しちゃいました。~o~;;;;;
今日の奥只見は昨日までよりもやや空いていました。気温は高めですが、日がほとんど射さなかったためそれほど体感温度は高くなくて、この時期にしてはまあまあのコンディション。しかし、雪が減ってる・・・。
第二リフト沿いの一番急なコブ斜面は、もう無事に通れるのがワンラインしかありません。それも多分、明日まででしょう。今週末は・・・。多分、このコースだけはクローズドしている公算が大です。しかし、他のコースはなんとかギリギリで持つんじゃないでしょうか。
そんな中、昨日に続いて、Blizzardの乗り比べ。SLRとSupersonicは一番深いコブ斜面でも快感度高いです。トップが落としやすいのでタテにも行けるし、バンクも回せます。モーグルラインも行けちゃいました。なんだか、コブが上手くなったような錯覚をしてしまいました。もっとも、自分がコブ専に使ってるHart 5.2SPの方がコブじゃ使いやすいんですけどね。
今日、試乗してみて良かったのは、Blizzard GSR。BlizzardのなんちゃってGSですが、コイツもマグネシウムが入ってしなやかに斜面に張り付く板です。基礎風の演技も余裕で出来るし、前後のウェートバランスが良いのでコブにも一応入れます。ちょっと欲しいかも・・・。
なーんてことをしているうちに午後二時となり、急いでペンションYに戻って新幹線で帰京。夜の仕事をこなしたのでした。あー疲れたは・・・。
| 固定リンク
コメント