最高の最高なのだ!
今日のMt.Huttは快晴。雲一つありません。しかも、昨日からの積雪が17cm。Mt.Huttは死火山の火口がスキー場になっているので、真ん中のオンピステのコースをオフピステの斜面がぐるりと取り囲んでいるのですが、そのオフピステコース全てがフカフカの新雪。どこを滑ってもパウダー舞い上がりです。「いつでも最高」とは書きましたが、内弟子Yも今日は、特別に「最高!」なんじやないでしょうか。~o~
朝ゲレンデに着くと、ちょうどHutt名物のオフピステコース「タワーズ」がオープンしたところでした。二本三本とシュプールがつき始めています。おお、これは大変と慌てて支度をしたのですが、我々がリフトに乗る頃には、もうタワーズは数十本のシュプールに切り刻まれていました。はえー。
こういう日のキウイ達の動きはもの凄く早いんです。キウイは基本的にオフピステ好きなのですが、それにしても、普段、けっこうのんびりしてるクセに、雪の降った翌日はなんて素早いんだー。
それでも、我々も少しは人の踏んでいない斜面を滑らせてもらいました。内弟子Yは、筋肉痛、打撲痛に加えて、今朝はちょっと風邪気味で、滑り出すまでショボンとしていたのですが、滑り出したらいきなりハイテンション。あそこも行きたいここも行きたいとワタシとガイドのG太君を引きずりまわしました。それにしても十三年NZに通ったワタシでさえ、滑れた年は二、三年しかないTop of Towersを初めてのNZで滑れてしまうとは、なんたる強運。やっぱ、相性が良いとしか言いようがありませんゼ。~o~
先週まで、Mt.Huttは悪天候続きだったとのこと。ガイドのG太君が今日のゲレンデの写真を撮りながら、「こんな写真をレポートに載せたら、先週のお客さんに恨まれちゃいますよ」とコボしてましたが、まあ、お気の毒ながらやっぱりNZとの相性ですかねえ・・・。
もっとも、内弟子Yのおニューの板の滑走面は、しっかりNZオフピステの手荒い歓迎を受けてしまって、今夜はチューンナップショップBig Al'sに入院中なんですけどね。~o~;;;
| 固定リンク
コメント