終わり良ければ、多分、きっと
今日、今年の夏期講習が終了しました。最後のタームは、すでに一度やった文章のつまらない高二の講座と、自分で作った高二の東大志望者のための講座でしたが、どちらも比較的上手くいきました。
特に、高二の東大志望者講座は、反応の良い生徒さんに恵まれ、初日から楽しくしゃべれました。つか、やっぱ初日のツカミが大事ってことでしょうねえ。初日の一時間目に上手く掴んでしまうと、その後は、生徒さんが集中して聞いてくれるせいか、ホント楽です。自分でも驚くぐらい上手くしゃべれます。
んで、アンケート結果もエクセレント。楽しかった、役に立ったという記述を読むのは楽しいモンです。とても気分良く今年の夏期講習を終えられました。
さて、これで、この夏の仕事は終了!と言いたいところですが、実は、まだ模試の仕事がちょこっと残っています。コレを明日の午前中に上手く書き終えることが出来れば、ホントにホントに、「全て良し」なんですが・・・。
| 固定リンク
コメント