« 暴力的な目覚め、一瞬の夢 | トップページ | 雪だよりはあるけれど »

2009年12月19日 (土)

What is Isagi

 昨日から本格的に仕事が始まっています。東京は空気がカラカラに乾いていて、喉を使う仕事には、ちとこたえます。すこーし、風邪っぽいかもしれません。

 東京が晴れの分、冬型になって日本海側は大雪らしく、八海山も今日からオープンしました。八海山としてはものすごく順調なシーズンインです。こんなに早く上から下まで滑れるようになるなんて、近年珍しいかも。

 こうなると、今日滑りに行ける人がうらやましくなります。一昨日まであんなに滑ってたくせにネ。潔くあきらめることが出来ないのは、意地汚いスキーヤーのさがで、なんとかして半日だけでも滑りに行けないかしらんと手帳を睨んでいます。

 潔くと言えば、昨日、横浜の東大を目指す高校二年生達の講座で、授業後、自分の答案を見せに来た子の書いた答案に、「いさぎが悪く」とあって、ちょっとビックリ。「いさぎ」って「悪く」って言わないだろー。

 でも、何故言わないのか、その時は説明できませんでした。でも、家に帰って、『日本国語大辞典』を引いてみてハッキリしました。「いさぎよし」って語源は「いさ清し」なんですね。

 「いさ」が何物かは諸説あるようですが、「ぎよし」の部分が「清し」であることは諸説共通しています。ナルホド、「いさぎ」が「良い」わけではないのね。~o~

|

« 暴力的な目覚め、一瞬の夢 | トップページ | 雪だよりはあるけれど »

コメント

今日午後からNYCは雪が降っています。
汚れた車のフロントウインドが真っ白に成って潔いので、僕も潔く図書館から引きあげようかと思っています。
外の体感温度は八海山の山頂駅で吹雪かれている感じです。
処で、「潔しとせず」なんて表現から「潔く無い」はOK?

投稿: taiji | 2009年12月20日 (日) 05時05分

NYCは、寒そうですね。
乾燥していそうだけど、
風邪とかは流行ってないんですか。
お気をつけください。

 もちろん、「潔くない」はOKです。
だって、「美しくない」なんかと文法的には同じですから。

投稿: Mumyo | 2009年12月20日 (日) 07時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: What is Isagi:

« 暴力的な目覚め、一瞬の夢 | トップページ | 雪だよりはあるけれど »