寒空年忘れ
今日は午前中だけ吉祥寺で授業。しかも、一度やった高二のレベルの高いクラスの授業なので、まったく予習もいらず、楽です。
そんなこともあって、午後は内弟子Yと買い物&食事会でした。うどんの「いそや」さん隣のイタリアン「チベッタ」は、八王子の隠れた名店だと思います。内弟子Yは、ここの屋外テーブルがお気に入りで、この寒空に屋外のテーブルを予約してきてしまったため、今日は二人でスキーウェアを着込んでマフラー巻いての忘年会でした。
しっかし、寒かったです。注文したアクアパッツァが、食べ終わる頃には冷製スープになっちゃってるくらい。なんだって、こんな寒い夜に屋外テーブルなんだか。
お店の人も同情して毛布を貸してくれて、頻繁に様子を見に来てくれました。こんな寒空で、内弟子Yときたら、冷えた生ビール頼んじゃうんだから、たいしたものです。もっとも、ワタシの頼んだ赤ワインを一口飲んで一言、「こんな日はワインの方が美味しいんですね」。あたりまえだーーー。~o~
まあ、お料理は美味しかったです。できれば、暖かい席で余裕もって楽しみたかったかも。~o~;;
先ほど帰ってきて、暖かいシャワーを浴び、人心地ついて、PCに向かっています。最近、近所の酒屋「加枡屋」さんで購入した、三重県木屋正酒造さんの「而今 特別純米 九号酵母 無濾過生」を飲みながら。甘い上立香に、含むとほのかに炭酸の刺激とかすかな苦味旨味があってキレイに切れていきます。うーーーむ、これで四合1365円かー。こいつぁ、スゴい!~o~
| 固定リンク
コメント
今年は"やまぼうし"には行かないのですか?
それとも、既に"やまぼうし"?
今年は良い年だったと思いますが、来年も良い年になるよう願っています。
良い年をお迎えください。
投稿: taiji | 2009年12月30日 (水) 15時05分
ワタシゃ大晦日まで仕事ですヨ。~o~;;
Taijiさんこそ、お正月は日本に帰ってこないんですか。
投稿: Mumyo | 2009年12月30日 (水) 23時06分