あけおめ元旦ブリザード
あけましておめでとうございます。2010年の年が明けました。今日の八海山は朝から吹雪。まさかロープウェイは時間通りに動かないだろうと思わせる天候です。しかし、なめ切った常連客の予想を裏切って、なぜかロープウェイは簡単に動いちゃったんですよねー。八海山恐るべし。~o~
八時半の送迎バスでゲレンデに上がったのですが、ロープウェイ乗り場まで上がるのに三十分。その三十分で、ノートラックはみごとに食い尽くされていました。早すぎでしょー。~o~;;
今日から新しいファットスキーです。V社Mantla184cmは軽量でシッカリしていて適度な張りがあり、イメージ通り、つかイメージ以上でした。絶好調です。内弟子Yも昨年までワタシの使っていたコルドバ180cmを今日から使います。
内弟子Yは、最初、180cmという長さに不安を感じていたようですが、滑り出してみると、ハマってしまった模様。物凄く直線的なラインで荒れた新雪斜面を駆け下っていきます。師匠、何度も追い越されかけましたー。鬼に金棒をやっちゃいましたかねへ・・・。~o~;;;
天候は一日中、吹雪。特に午後は激しいブリザードになり、八海山とは思えないほどの寒さでした。そんな中、調子に乗ってしまった内弟子Yとともに時間いっぱい滑り続けました。つ、疲れたー。ひたすら眠いです、もう寝ます。
| 固定リンク
コメント
天候がビデオ日和に成ったら、どのくらい凄いか、YouTube に深雪の滑りを投稿して下さい。
投稿: taiji | 2010年1月 2日 (土) 00時10分