さかさまでんがな
一昨日、八海山に入って滑り、昨日は八海山から常連仲間三人連れ立ってASAMAの試乗会に出かけました。非常良い天気になり、高速道路上の気温は20度を越してたりして、それでもASAMAなら寒いんだろうと思っていたら・・・。ASAMAでも暑ひ。~o~;;;
硬い下地はあるものの表面がグサグサになりかけたバーン。斜度が緩くなると止まってしまう雪の中での試乗会でした。あの寒いASAMAとは思えません。でも、まあ、こういう雪での試乗も貴重なんで、乗りまくりましたが。
柔らかい雪で試乗してみて判ったのですが、今年のVolklは柔らかい雪でも良いです。この間、岩鞍で良いと思ったPlatinum Psiはここでも好感触でしたが、基礎競技用のGDとSDもトップのしなやかさが好印象。トップさえ使えれば、抜けが良くヒューンと走ってくれます。
Volklというメーカーにこれほど好印象を持ったのは久しぶりです。前回こんなに好印象だったのは十年以上前のP-30だったかも・・・。~o~;;;
ASAMAから日帰りして、今日は八海山でした。一転して寒いです。下はそうでもないのですが、山頂付近は本当に寒い。ナメた春スキーの格好で行ったので凍えてしまいました。特に午後からは本格的に雪になり、寒かったー。チャンピオンのコブがアイスバーンになってます。なんか、昨日のASAMAと逆なんですけど・・・。
| 固定リンク
コメント