ほのぼのときわやかな前日
昨日は一学期開講前日。のんびり出来る最後の日です。午前中はのんびり雑用、午後はこの時期毎年恒例の模試の作成会議でした。
毎年のことですが、この会議は長いこと一緒にやっている先生ばかりなので、ほのぼの和気藹々です。何かトラブルがあっても、たいてい誰かが解決策をひねり出してくれます。こういう時に、ウチの古文の先生方のレベルの高さを実感します。
なんとなくほのぼのと良い雰囲気のうちに会議は終わり、夕方は、内弟子Yと待ち合わせて吉祥寺で映画を見ました。内弟子Yは洋画好きで、もう一月も前から、レオナルド=ディカプリオ主演の話題の新作「シャッターアイランド」を見に行きたいと言っていたんです。
んで、終わった後の彼女の第一声、「ディカプリオが朝青竜デス!」。内容に関しては、「何だかサッパリ判らなかったけど、気持ち悪かったデス」だそーで。~o~
ワタシゃ結構面白いと思いましたけどねえ。レオ様だって、演技派に脱皮したいんですよ、きっと。
映画の後、吉祥寺の居酒屋「ヘチ貫」で夕食。一杯目は三重県元坂酒造さんの「酒屋八兵衛 特別純米 無濾過生」。含んだ瞬間にインパクトのある含み香。くわー、なんとも際立つ酢酸イソアミル。直後に豊かな甘旨味があって切れています。きわやかな香りと甘味が印象的でした。伊勢の小規模な蔵元さんのようですが、久々に、やってくれるなーという感じでした。
こんな良い酒飲んで、美味い物食って新学期を迎えちゃったら、頑張らないわけにいきませんかねえ。~o~;;
| 固定リンク
コメント