今日だけのモーグル開眼
今日は、昨日に引き続き、丸沼で試乗トレーニングでした。今日の丸沼は大快晴。暖かくなって雪も緩みましたが、そんな中、ゴンドラをグルグル回ってコブ三昧でしました。
昨日に続いてモーグル板と自分のコブ板を交互に乗っていたのですが、最初は自分のコブ板C5.2SPが乗りやすくなるというだけでした。しかし、トレーニングを進めていく中で、次第にモーグル板の方に乗りやすさを感じてしまった自分が怖ひ・・・。~o~;;;
どうも、モーグルポジションを徹底すると、モーグル板の方が失敗が少なくなるような気がします。モーグル板は、むやみに回りすぎないし、柔らかいけどある意味ニブいので、返り過ぎてオツリをもらうことも少ないので。
それで、今まではモーグラーの特殊なテクニックだと思っていた直線的なライン取りも、ある程度できるようになってしまいました。モーグル板は、モーグルポジションさえ保てれば、ホント素直に直線的に落ちて行ってくれます。モーグラーの直線的な滑りは、実は板の特性に適ったことだったんです。
今日の最後の一本は、ホント我ながら、マジのモーグラーのようでした。モーグル開眼です。
まー、もっとも、IDoneをアルペンさんに返してしまったので、もう来週になったら出来ない滑りなのかもしれませんが・・・。~o~;;;;;
| 固定リンク
コメント