奥只見日和
昨夜、仕事終了後、八海山の宿に入り、今日は朝から奥只見でした。なんつっても、GWの奥只見は最後の試乗会ですからっ。~o~
奥只見は快晴。涼しいわけじゃないけど、春スキーとしては暑いというほどでもなく、まさに奥只見日和。新緑が鮮やかです。雪はグサグサ雪でしたが、春スキーと最後の試乗会を楽しみました。
駐車場は一杯でしたが、奥只見はパークに上がるボーダーが上がってしまうと、意外にリフトもゲレンデも空いていて楽しく滑れます。グサ雪のため、整地してくれた斜面もお昼頃からコブになり、コブだらけでした。
毎年行われているICI新潟店の試乗会に今年も参加しました。昨年に続いてBlizzardの板を乗り比べたのですが、やはり、昨年に続いてSLRが良いです。試乗したG-Power SuspentionとG-Power Fullsuspentionは、どちらも比較的重くコブ向きではありませんでした。
しかしまあ、コブ以外のバーンではそんなに悪くないです。グサ雪でも、ターン弧の調整がしやすいですし、G-PowerFSもたわみと抜けの良さは感じられました。まー、しかし、G-Powerは硬い雪の板ですね。柔らかい雪でコブだらけとなると、SLRが数段上です。
明日も試乗会は開かれるらしいので、明日もう一度乗り比べてみたいと思いますが、どーも、SLRを買ってしまいそうな予感が・・・。~o~;;
| 固定リンク
コメント