雨にいななけば
昨日は朝早く出てかぐらでした。雨の予報もあり、みつまたがバス輸送になっていることもあって、空いているのではないかと思ったのですが、朝、八時に駐車場に着いたら・・・、もうロープウェイ乗車の行列が出来てました。~o~;;;;
車は先週ほど多くなく、駐車場真ん中のみやげ物屋のあたりに停められましたから、客の数自体は減っているのでしょうが、雨もパラつき始めたつーのに、行列かよ・・・。これだけでちと疲れましたが、後で聞いたら、バス輸送の人数に合わせてロープウェイに乗せる客の数を調整しているためだとか。ワタシゃこの季節かぐらに来る時は、あんまり朝一番で来ないので、今まで知らなかったんです。~o~;;
八時少し過ぎに並び始めて、ロープウェイ乗車は九時過ぎ、ゲレンデ着は九時半を回ってました。マイッタなぁ。
ゲレンデは雨。雪は先週に比べて驚くほど少なくなってます。テクニカルコースは完全に土が出てます。ジャイアントコースはオープンしているものの、二箇所ほど人一人がやっと通れる所があります。メインはほぼ完全に雪が着いているものの、所々薄くなってます。スキー客は先週よりかなり少なく、リフト待ちは最大でも五分でした。しかし、スキー馬、スキー鹿の皆さん、まだまだたくさんいますな~。
最初のうち、メインコースは硫安が効いていて硬い整地っぽかったのですが、すぐに緩みだし、コブコブになっていてきます。午前中、雨は降り続くものの、風はそれほどでもなかったのですが、昼食を取った後ぐらいから、風が強くなり始めました。クワッドがしばしば風で止まります。やべー。
お客さんもそれにつれて減っていき、二時頃にはかなり滑りやすい状況になっていました。やっぱ、スキー場は空いているのが一番です。雨が降ろうが槍が降ろうが、空いてるゲレンデに勝る物はありません。ちょっと快感かも。
調子に乗って滑っていたのですが、2時45分にクワッドは強風のため終了。ヤレヤレ。バス輸送が混む前に上がりました。
来週は、もうちょっと空いているといいなぁ、雨でも良いから・・・。~o~;;;
| 固定リンク
コメント