日程の隙間、お腹の隙間
昨日まで授業があったのですが、今日は一日オフでした。本当は今日、NZに旅立つはずだったのですが、木曜はNZ行きの直通便がないので仕方ありません。
そんな日程の隙間だったので昨年もこの時期に行ったメタボ検診に今年も行ってしまいました。今年は昨年と違って、だいぶ余裕があります。日程的にも、お腹的にも。
なにしろ、去年から今年にかけて内弟子Yとの同居生活の心労でやつれちゃったので・・・。~o~;;;;
まー、ホントのところは、無理やり規則正しい生活をさせられているのと野菜中心のメニューを考えてくれているのとが理由なんでしょうけど、昨年の同じ時期より3~4kgほど体重が減っています。現在、ほとんど三十年前くらいの体重。ジーパンが一本、はけなくなっちゃいましたから。
もっとも体重が減ったからって検診の結果が良いと限ったわけでもないので、あんまり油断は出来ませんけどね。でも、腹囲測定の時だけは、気分的にかなり余裕だったりして。~o~
検診後、少し残っていたデスクワークの後期教材作りを午前中に終わらせ、午後は内弟子Yと一緒に買い物でした。今日は梅雨の間の晴れ間とあってやや蒸し暑く、かなりお腹が大きくなってきた内弟子Yはちょっとシンドそうでした。
夜は昨年忘年会をやった「チベッタ」で暑気払いの夕食でした。夜になって、さすがに歩道を渡る風も涼しくなり、こういう日なら屋外テーブルは快適です。店員さんオススメのイタリア白ワイン「フラスカッティ」がんまい!フルーティで涼しい香りに、蜂蜜系の甘さをほのかに秘めたドライな口当たりは、夏にとても合います。
こんな日は、八王子の夏も良いモンだなんて思っちゃうけど、実は梅雨の晴れ間は今日だけらしいし、本格的に夏になりゃ、屋外テーブルだろうがなんだろうが、シャレにならない暑さでしょうけどね。~o~;;;
| 固定リンク
コメント