« いきなりフル回転とNZ拾遺 | トップページ | あがったりさがったりの日々 »

2010年7月23日 (金)

汗の日々と安堵の日

 一昨日昨日とフル回転の仕事でしたが、あ、あづい。なんだか、東京はむやみに暑いです。これは八王子だけではなく横浜も吉祥寺も暑いです。昼間だけでなく、夜も気温が下がりません。どーなってんだこのあづさわっつ!

 我が家は内弟子Yのこともあるので、クーラーをつけずに扇風機に頼って寝ているのですが、寝汗をやたらにかくためか、夜中に喉が渇いて何度も目が覚めます。ワタシゃこんなことめったにないんですけどねえ。

 そんな汗ダラダラの日々ですが、それに加えて昨日は、冷や汗までかいてしまいました。夜の吉祥寺のセンター対策の授業で、予定していた問題が早く終わってしまい、まっ、いーかと準備していなかった補問の解説を始めてしまいました。解いたことのある問題だったので、なんとかなるだろーと思ったんですが・・・、忘れてるモンですねえ。~o~;;;;;

 ほぼ初見に近いくらい忘れてました。やべー。説明してて冷や汗ダラダラ。なんだかんだと言い訳をしつつ、なんとか終わらせました。終わらせたことについては、我ながら感心したけど・・・、やっぱ油断大敵ですねえ。~o~;;

 夜の吉祥寺の授業は昨日で終了。今日は、午前だけでした。楽チンです。暑さの方も、午後に入って日が翳ったりしたこともあり、いくらかマシです。加えて、NZに行く前に受けたメタボ検診の結果を受け取りに行ったところ、昨年に続いて、メタボ判定=「非該当」!~o~

 そうだろうとは思ったのですが、やはりホッとしました。昨年よりも体重が3kgほど、腹囲が3.5cmほど減ったので、当然と言えば当然ですが、血液や尿の検査、X線検査もほぼ異常なし。中性脂肪の値がわずかに標準値をはみ出しましたが、許容範囲だそうです。ヨカッタ。

 やっぱ、年が年だけに異常なしを確認できるとホッとしますね。

|

« いきなりフル回転とNZ拾遺 | トップページ | あがったりさがったりの日々 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 汗の日々と安堵の日:

« いきなりフル回転とNZ拾遺 | トップページ | あがったりさがったりの日々 »