冬休みの終わりと初めてのハイジ
今日はコロネットピークスキー場でした。コロネットはここんとこ何時来ても混んでるので、そういうものだと思っていたのですが、アレッ、リフト待ちがあんまりないんですけど・・・。
朝のうちだけかと思っていたのですが、午前中いっぱい空いてました。午後から少しはリフト待ちが出来ましたが、それも許容範囲かと。
NZのスクールホリディが今週末で終わること、金曜日に国際線の離発着が重なって帰国するお客さんが多いこと、あまり天気予報が良くなかったことなどが原因らしいのですが、なんにしてもメデタイっ。
リフト待ちがほとんどないのを良いことに、午前中目一杯滑って、昼は、Rocky Gullyにある山小屋でツアーの皆さんと一緒にとりました。ここの山小屋、今まで存在は知っていたのですが、利用するのは初めてです。名物がピザだというのですが・・・。
コレはんまい!焼きたてのせいもあるのですが、美味です。これを今まで知らずに滑っていたとは・・・。ちなみに、この山小屋Hidi's Hutt という名前です。クィーンズタウンのジモティの間では、「ピザ ハット」というとここのピザを指すのだとか。~o~
| 固定リンク
コメント
無名講師さん こんばんは
今回はお1人でサザンの方へ行かれてるんですね。
奥様はお1人で(2人で?)お留守番ですね。
この時期のゲレンデはどんな感じなんでしょう。
私は昨年8月お盆に行きましたが、雪が結構多く
ビックリしました。
ピザ屋はTバーの所ですよね。澤田さんが予約を
入れてくれていて、混雑した中ユッタリと
美味しいビザを頂きました。
今年はS先生の弔いを兼ねて行きたかったのですが、
行けそうでないので残念です。
投稿: まさ | 2010年7月17日 (土) 00時17分
この時期はNZのスクールホリディとオーストラリアのスクールホリデイが重なっていたりして、かなり混んでいます。
コロネットのスキースクールは今年からユニフォームが変わって真っ赤になりました。今までのユニはレンタルウェアになったそうで、なんだか妙な感じです。
今年はもうTOC先生がいないんだなぁと思うと、ちょっと切ないですね。
投稿: Mumyo | 2010年7月17日 (土) 20時08分