« 冬休みの終わりと初めてのハイジ | トップページ | るつぼの街のラーメン事情 »

2010年7月17日 (土)

カードローナの青空と帰る心

 今日は、いよいよ今回の最終滑走日。カードローナスキー場でした。今日も一日快晴。カードローナは雲一つない青空でした。ゲレンデに着いてすぐに人の少なさを感じます。やったゼ、空いてるっ。~o~

 なにしろ、木曜日に混んでましたからねえ。こんなに空いてるというのは信じられません。やはりスクールホリデイが終わったということでしょうか。午前中、リフト待ちゼロ。お昼くらいから、少しリフト待ちもあったけど、十分許容範囲です。雪質も昨日のコロピーに比べると最高。エッジがよく噛んでくれます。

 そんな中、昨日、エッジが掛からず消化不良状態だった整地小回りを、ひたすら練習しまくってしまいました。なんとなく感じつかめたかも。ポイントはやはり、左足首を緩めないことと右膝の返しですかね。そこが上手くいっている時は、納得のいく小回りが出来る気がします。

 練習の合間に空を見上げると、なんとも爽やかなブルースカイ。カードローナ谷向かい側の山々の白い稜線とのコントラストが鮮やかです。何時もなら、最終滑走日にこんな景色を見てしまうと、あーーー、帰りたくねーと思うのですが、今年は、なんだか帰る所があるなあと思ってしまいます。何故でしょうかねへ。~o~;;;;;

 今日一日、ハードに滑って、そろそろ腰や膝の関節に違和感が出てきたし、もう帰り時ですね。明日は、クィーンズタウンを出て、オークランドに向かいます。

|

« 冬休みの終わりと初めてのハイジ | トップページ | るつぼの街のラーメン事情 »

コメント

里心が芽生えて来ている様ですね、だとすると来シーズンの年貢は納めるの?
次のシーズンは、先生、競技スキーヤーそれにパパと三足の“わらじ”大人の星とて上手に履きこなして下さい。

投稿: taiji | 2010年7月17日 (土) 22時17分

 三足くらいなら大丈夫でしょう。普段から板を履き分けてるから。~o~

投稿: Mumyo | 2010年7月18日 (日) 05時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カードローナの青空と帰る心:

« 冬休みの終わりと初めてのハイジ | トップページ | るつぼの街のラーメン事情 »