« 短き蘆の十人十色 | トップページ | 恋ぞつもりて »

2010年9月18日 (土)

トイレ飯・笑い声のない教室・国語常識欠如

 昨日の某朝日新聞「天声人語」に、友達が出来ないからとせっかく入った大学を中退する学生の話が載っていしました。友達がいない寂しさではなく、友達がいないことを恥ずかしいと感じて耐えられないのだそうです。

 以前から、友達がいなくて一人で食事をする恥ずかしさを隠すために、トイレで食事する若者のことがネット等で話題になっていたのですが、なるほど、彼らには、友達がいないのは寂しさの理由ではなく、耐えがたい恥辱であり、罪悪なんですね。これは、我々の世代には存在しないメンタリティです。

 一方、最近、同僚の講師の方のブログに、教室で、講師の冗談に対して笑い声があがらないという話が話題になっていました。ワタシが三年ほど前にブログに書いた「感情表現欠乏症」を、同僚の方たちも実感してるんですね。

 結局、三年前には、「感情表現欠乏症は他者との距離を適正に保てないからではないか」という結論になったのでした。

 また、四年前に、「携帯電話による同世代との濃密過ぎるコミュニケーション」の害悪について書いたこともありました。当時は、これを携帯の魔力のためと考え、携帯の魔力によって同世代とのコミュニケーションが濃密になり過ぎ、若者から国語常識を学ぶ機会を奪っていると考えたのです。

 今、思うと、これらの話はもしかして、一本の糸でつながるのかもしれません。友達を失う恐怖心が、感情表現欠乏症を生み、一方で携帯電話による濃密過ぎるコミュニケーションを生んでいるのかもしれません。とすれば、友達がいない罪悪感こそが、若者の全ての問題を生み出す諸悪の根源ということにになりそうですが、おそらく、そんなに簡単なものでもないのでしょう。

 そもそも、友達がいないことを若者たちが何故罪悪と感ずるようになったのでしょうか。そこには、日本人特有の、エキセントリックな存在を許容しない、イジメにつながるメンタリティがあるでしょう。「友達がいない人間=エキセントリックなヤツ」と他者から決めつけられて集団から疎外されることを、過剰に恐れ、やがて罪悪とまで感ずるということなのでしょう。

 また、感情表現欠乏症や携帯による濃密過ぎるコミュニケーションは、結果だけではなく、原因としても作用しているように思います。感情表現が下手だから、友達が出来にくかったり、携帯という皮相的なコミュニケーションのツールがあるから、深く他者とコミットする能力の成長がスポイルされるのかもしれません。また、携帯というツールで仲間の情報ネットワークが発達するゆえに、ネットワークから外れる恐怖心が煽られるのかもしれません。

 多分、トイレ飯・感情表現欠乏症・国語常識の欠如という、イマドキ若者のメンタリティを示す三つの現象は、それぞれが原因になり結果となり深く絡まり合って、イマドキ若者の心象を形作っているんじゃないでしょうか。

 まー、こんなことを分析してみたところで、どーなるもんでもなく、また、ワタシがどーしようというのでもありませんが、もうすぐこの世に登場するウチの娘には・・・、将来、トイレ飯だけはしてほしくないなぁ。~o~ 

|

« 短き蘆の十人十色 | トップページ | 恋ぞつもりて »

コメント

お嬢さんですか。
お父さんに似ていると美人だそうです。
楽しみですね。

投稿: taiji | 2010年9月18日 (土) 23時39分

トイレ飯や友人ができないから中退するっていうのは、ぼくから見ても理解できないです(苦笑)

友達いないなら、話しかけるなりサークルに入るなりしてみ、って思います^^;

授業も後ろの席なら目立たないし。

一人に慣れていない人が考えそうなことなので、ある程度社交性ありそうで、できそうなんですけど、、、無理なのかなぁ(・・;)

投稿: みっくん | 2010年9月19日 (日) 10時54分

>Taijiさん
 「お父さんに似ていると美人」なら、お母さんに似ているとどうなんだろう…。
というのが我が家の話題になってます。~o~;;

 どっちに似ていても良いから、健康な体で早く出てきてほしいというのが本当のところですね。

投稿: Mumyo | 2010年9月19日 (日) 16時32分

>みっくんさん
 ナルホド、若い人もいろいろなんですよね。
 一部の話題性のある人たちだけを取り上げて、イマドキの若者は…、と決めつけちゃイカンですね。

投稿: Mumyo | 2010年9月19日 (日) 16時40分

友達がいないのはいや、っていうのは分かりますけどね~。

でも、その気持ちから出た行動がちょっと・・・っていう感じです。

現代の若者と、以前の若者が違うかもしれないっていうのは、あると思います。

昨日、感情表現欠乏症の子どもたちの日記のコメントに書いたみたいなように、結構話題になることがありますから。

心理学科を専攻していますが、授業でも触れる先生はいましたし。

投稿: みっくん | 2010年9月20日 (月) 02時30分

ありがとうございます。
当事者の若者の言葉だけに、とても参考になります。特に感情表現欠乏症の記事へのコメントは、実感ありますね。

 

投稿: Mumyo | 2010年9月21日 (火) 01時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トイレ飯・笑い声のない教室・国語常識欠如:

« 短き蘆の十人十色 | トップページ | 恋ぞつもりて »