« モチベートしあう幸せ | トップページ | 午前一時の噴出 »

2010年10月15日 (金)

パパを殺すのは不況かゆとりか

 つ、疲れたーー。

 今日は、昼間、町田、夜、八王子の日でした。昼間の町田も質問が多くて疲れたけど、夜の八王子は限度を超えてました。八王子は高三のクラスなのですが、二学期から入ってきた子が多く、そいつらが皆、超マジメ。

 まー、一学期の分は自分でやってくれば採点して説明しますよ、と言ってしまったワタシが悪いのですが、来るは来るは・・・。今日なんて、二時間、のべ100分の授業の後、80分以上質問が続きました。ほんとは午後九時に仕事終わってるはずなのに、校舎を出たのは十時半近く。夕飯はその後だもの・・・。

 例年、一学期の分はやってくれば・・・と言っても、それほどやってくる子は多くないんだけど、今年は、各校舎とも後期入学の子がむやみにマジメです。もしかすると、本当は前期から予備校に来たかったマジメな子が、世の中の不況の影響で後期入学になったってこと・・・なんですかねえ。それとも、「ゆとり」が終わった影響?

 なんにしても、こんな限度を超えたサービス残業を続けてたら、おとーさん、身が持ちません。これで明日も特別授業なんだから・・・。~_~;;;;;;

|

« モチベートしあう幸せ | トップページ | 午前一時の噴出 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パパを殺すのは不況かゆとりか:

« モチベートしあう幸せ | トップページ | 午前一時の噴出 »