« 疲れたパパを癒すもの | トップページ | モチベートしあう幸せ »

2010年10月10日 (日)

ママを元気にするものは

 今日は日帰りで内弟子の実家に行って来ました。往復五時間は、ちょっとしたスキー場並みです。

 そんな苦労をしてでも、通う価値があるのは、娘(仮称ケミ)の成長を見られること。先週とはまったく違います。こんなに簡単に進歩出来るって良いよなー。~o~;;

 目がパッチリしてきて、顔に表情が出てきました。体もしっかりしてきたし。相変わらず、昼間は大人しく寝てくれないけど、おかげでたまにしか行けないパパは、起きているケミに接していることが出来ます。~o~

 内弟子Yはようやく体調をもどしてきてくれました。先週までは話す声に力がなかったけど、ようやく普段のしゃべり方になってきて、今日は久々に近所の散歩にも出かけました。

 やっぱ、つくづく思うのは、出産の大変さです。古典の世界だと、よくお産で亡くなる姫君なんてのがいるんだけど、無理もないです。これだけ医学が発達して栄養状態の良い現代人がやったって命を削るような行為なんだから、体力のない平安の姫君が衛生環境の悪い、医学の発達していない中でやったら・・・。

 閑話休題。そんな内弟子Yを勇気づけてくれたのが、八海山の友人Sさんの載ったスキー雑誌でした。なにしろ、親子でクラウンですからねえ。それも、息子さんが先に取って、お父さんがそれに発奮して合格ってんだから、すごい。

 内弟子Yは、すっかり元気になって、今日は久々にスキーの話をしました。もっとも、Sさんの記事の技術的な部分は、まったく理解できなかったらしいけど。まあ、モチベーションだけの女ですからね。~o~;;;;;

|

« 疲れたパパを癒すもの | トップページ | モチベートしあう幸せ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ママを元気にするものは:

« 疲れたパパを癒すもの | トップページ | モチベートしあう幸せ »