日進月歩とケミの頭
今日は、娘(仮称ケミ)が八王子に戻ってから初めての週末でした。この日が前から楽しみでもあり、ちょっと不安でもありました。内弟子YについてきてくれたYの実家の母が帰ってしまう日だから。いよいよ、我々三人だけの日々が本格的に始まるんです。
ちょっドキドキだったけど、上手くいったと思います。娘もお祖母ちゃんのいない生活を大人しく受け入れてくれたようで、今の所、大変お利口さんにしてくれています。もっとも、まだ、お祖母ちゃんも我々も区別がついてないってことか。
実家の母が帰った後、ちょっとPCの仕事をしました。「仕事」というか、トラブル処理です。ここんとこ、PCからメールが出せずに困っていました。メールを出そうとするとどうしてもエラーになってしまうので。
ウチのPCのWindows7は、いつのまにかWindows Live Mailというのをアップデートしやがって、これが2011バージョンになって以来、メールの受信は出来ても送信が出来なかったんです。
こういうのって、日進月歩で進歩するのは結構なのですが、進歩を急ぐあまり旧バージョンで満足していた人間を振るい落として行ってしまうところがあると思います。今回も・・・。パナソニックのサポートセンターに電話をして聞いてみたのですが、Windows Live Mailの新バージョンに関する情報がサポートセンターにも十分入っておらず、有効な情報がないとのこと。
ちょっと途方に暮れかかったのですが、「送信トレイ」のところに溜まっていた送信不能メールの最初に入っていた娘の写真を添付していたメールを削除してみたら、あらら不思議フシギ。溜まっていたメールが送信されちゃいました。~o~
ウチの娘は、予定日過ぎて生まれたため、かなり大きく育ってから出てきたのですが、そのため分娩の時、頭が産道からなかなか出なかったとのこと。まさか、今回も頭がつかえたとかって・・・。んなことたぁないですよねえ。~o~;;;;;;
| 固定リンク
コメント