« 好事魔ちょっと | トップページ | 九十九日の年の暮れと始まりの記憶 »

2010年12月30日 (木)

小さな波乱と収束の日々

 一昨日から午前八王子でカリスマA師のテキスト、夜、あざみ野で某W大対策の講座でした。いやー、疲れた。

 午前の八王子は楽なのですが、夜のW大対策はシンドかったです。なんだってあんなにテキスト難しいんだか。昔のW大の過去問が二問入ってるんだけど、むやみに難しくて問題文長くて・・・。「さるは」と「さりながら」の違いなんて、どーやって説明すりゃいーんだっちゅーの。

 おまけに今朝、最後の可燃ゴミの日だというので、机の上を整理していて、やり残していた模試監修の仕事を発見。ぐえー、もう年内のデスクワークは終わりだと思ってたのに・・・。

 などなど降りかかってくる小さな波乱が、ようやく全て収束しました。やっかいな仕事は全て終了。明日は午前中の授業のみでようやく2010年の仕事が終わります。今夜は静かに眠れそうです。オヤスミなさーい。~o~

|

« 好事魔ちょっと | トップページ | 九十九日の年の暮れと始まりの記憶 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小さな波乱と収束の日々:

« 好事魔ちょっと | トップページ | 九十九日の年の暮れと始まりの記憶 »