« 誰かのための賜物 | トップページ | 南の島に吹きつける風 »

2011年3月 7日 (月)

少しは大人のインプレッション

 昨日今日と尾瀬岩鞍スキー場で来期板の試乗でした。もっとも、試乗したのは、もっぱら内弟子Yなんですけどね。ワタシゃその間、娘(仮称ケミ)のお相手。~o~

 来期、ワタシの方は板の購入予定がないのですが、内弟子Yの愛機F社Jr.レーシング板が天然ロッカーになってしまい、まあ、早い話が反ってしまったので、小回り用の板を購入しなければならなくなったもんで。

 昨日は、アルペンの試乗会でした。今までも試乗会に内弟子Yを連れてきたことはあったのですが、今まではたいてい、「色が好きじゃありマセン」「デザインがヤデス」くらいしか言わなかったんですが、今回、少しはマシなインプレッションを口にするようになりました。

・H社 C9.2ST VF-S   スカスカでヤです。デザインもWordで打ち出したまんまみたい。

・Vl社 Platinum PSi  滑りにくくないけど、お金出して買うほどじゃないデス。

・F社 RC4 Superior  重いけど、嫌いじゃないデス。色が好きじゃないケド。

 まあ、彼女にしては少しは大人なコメントかな。~o~;;;

 ちょっと解説を加えると、C9.2STについては、昨年までサンドイッチだったものをキャップ構造にして、乗り味がやや安っぽくなったことを「スカスカ」と表現したんだと思います。Platinum PSiは、この日彼女が試乗した中で一番オールラウンドな板だったので、こんなインプレッションになったんでしょう。Superiorは、もともと現在の愛機と同じF社だったので、F社テイストに対する慣れが好意的なコメントにつながったかと思います。

 今日は、岩鞍スキー場のレンタルが有料で貸し出している来期板を試乗しました。内弟子YはO社のKo's FX-FMに試乗したのですが、オガに対する予備知識を何も与えていないにも関わらず、かなり的確なコメントが出てきました。「マイルド。失敗が少なくて無難デス」。ゴモットモ。~o~

 結局、内弟子Yの来期小回り板は、F社SuperiorとO社FXを中心に、あと何度か試乗させて検討していくことになりそうです。

 ちなみに、彼女は岩鞍スキー場を滑るのは初めてだったのですが、ゲレンデは大変気に入った模様。しかし、「授乳室がないし、オムツ替えの場所も暗過ぎてやり難いデス」とのことでした。

 岩鞍は、今年からホテル内に子供の遊ぶスペースを設けたりして、子供連れに対するサービスを考え始めたようなのですが、それにしては、授乳スペースがなく、男女トイレの中にオムツ替えのためのベビーベッドが置かれているものの、大変暗くて作業がし難いです。おまけにベビーベッドの柵にオムツを替えられている子供が足を突っ込んでしまいやすく、ワタシもケミの足を抑えるのに苦労しました。どうも、子育ての経験のない人が設置したんでしょうね。

 折角、子供連れに配慮してくれるようになったのに、惜しいなぁ。

|

« 誰かのための賜物 | トップページ | 南の島に吹きつける風 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 少しは大人のインプレッション:

« 誰かのための賜物 | トップページ | 南の島に吹きつける風 »