好結果その後の日々
ひらめきが好結果につながったその後の数日は、なんとなく微温的に過ぎています。んで、ブログを更新する材料もないと・・・。~o~;;
まず、「千両男山」ですが、ここのところ、毎晩、晩酌で飲んでいます。毎晩飲んでいると、最初の感動が薄れ、美味いことは美味いけれど、アラも見つかります。もしかして、開栓して数日経つせいかもしれませんが、常温で飲んだ時に、やや酸が鼻に突くことがあります。しかし、そんな時は燗してしまうと、見事に燗上がりして、またまたんまい!~o~
娘(仮称ケミ)の睡眠の方はというと、常夜灯を消して最初の二日間はエクセレントでした。しかし、その後、そんなにまとまって寝てくれなくなり、一昨日昨日と連続睡眠は最長で四時間ほど。特に、今朝は六時に目を覚まして寝なくなってしまい、ワタシもお付き合いで起きてしまった結果、今日は、寝不足での授業となりました。
こういう寝不足の時って変にハイテンションになり、冗談がスベるんですよねぇー。~o~;;;;;;
まあ、それでもなんとか仕事はこなしているし、ケミは以前よりははるかに寝てくれて上機嫌だし、悪いことはないんでしょう。離乳食もほぼ順調。昨日は初めてヒラメを食べました。ヒラメの刺身を買ってきて、一切れだけ御飯に入れて雑炊にしたのですが、喜んで食べたようです。
ケミが昼に食べたヒラメの残りは、夜のワタシの晩酌の友でした。引いて何時間経つか判らない刺身ですが、ケミの残りならパパは喜んで食べます。まあ、これからの季節はちょっと気をつけなきゃいけないだろうけど・・・。~o~;;;;;
| 固定リンク
コメント