« 爪のアカ飲みますか? | トップページ | 復興と前進の日々 »

2011年6月 5日 (日)

恒例10-11シーズン総決算

 久々に何もない日曜日なので、恒例のシーズン総決算です。2010-11シーズンの11月から5月の滑走日数は、な、な、なんと、ピッタリ60日でした。記録的に少なかった昨シーズンと比べても24日減です。

 まあ、少なくなることは覚悟していたのですが、これほどまでとは・・・。しかも、内弟子Yと一緒に行って交代で滑ったのが30日あり、この30日は滑走時間半分以下。60日とは言いながら、実質的滑走時間は今までの40日分ないでしょう。しかも、今年は夏にNZ行きませんから、年間滑走は60日のみ。日数で今までの半分、滑走時間で今までの三分の一ほどですかねえ。

 まあ、それでもこの環境を考えたら、よく滑った方かもしれません。内弟子Yも30日滑ってますしね。しかも、コイツだけはまたまた上手くなりやがって・・・。~o~;;

 10-11シーズンに滑ったスキー場は、富士見パノラマ12日、八海山10日、車山11日、丸沼9日、かぐら8日、栂池3日、岩鞍2日、鹿沢2日、石打1日、浦佐1日、志賀高原1日。なんと、一番滑ったのは富士見パノラマでした。やっぱ、子供連れて行きやすいからなぁ。国土のエリア券で滑ったのは18日だけです。モトが取れなひ・・・。~o~;;;;

 今シーズン購入したのはR社の選手用ブーツとBlizzard社の小回り板SLRでした。

 R社のブーツは、例によって相模原のブーツ屋さんで作ってもらったものなので、フィット感抜群。力がロスなく伝わってる感じで、不満は何もありません。これで競技会の結果が出ていてくれれば・・・というのは自分のせいだから仕方ないか。満足度★★★★☆ おススメ度★★★★☆。

 B社SLRは、何年も試乗を重ねて購入したものなので、これまた不満のあろうはずがありません。オールラウンドによく働いてくれました。すでに雪上で37日乗ってます。まあ、くどいようですが、これで競技会の結果が出ていてくれれば・・・。~o~;; 満足度★★★★☆ おススメ度★★★★。

 今シーズンは、ワタシのスキー人生の中でもいろんな意味で特別なシーズンでした。来シーズンこそは・・・。~o~

|

« 爪のアカ飲みますか? | トップページ | 復興と前進の日々 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恒例10-11シーズン総決算:

« 爪のアカ飲みますか? | トップページ | 復興と前進の日々 »