« 物騒な夏の始まり | トップページ | 世界で一つだけの花 »

2011年7月17日 (日)

お陰様で二周年

 夏期講習の第一ラウンドも無事終了、傾向と対策本の原稿も出してしまったので、今日はちょっとだけノンビリです。まあ、後期のテキストを作らなきゃいけないんだけど。

 カラっと晴れて暑い日ですが、ウチのマンションは比較的、風があり、まあ、過ごせないわけでもありません。そんな中、ウチの娘(仮称ケミ)は、ここんとこのお楽しみ。ベランダでの水浴びをしました。まあ、小さなタライに浅く水を張って、パチャパチャやるだけなんですけどね。でも、コレが気持ち良いらしく、タライを準備しているだけで、窓のサッシにつかまり立ちして待っています。

 昨夜は例の憑きモノも落ちたらしくてケミはよく寝てくれました。こんな日にケミに水浴びをさせているとなんだか長閑で、ノドカで・・・。二年前には想像もできなかった生活です。人生、何時、何があるか判らないってことですかね。

 内弟子Yは久々にケミから解放されて髪の毛を切りに行きました。どうやら、今日が何の日だか忘れているようです。オマエの入門記念日くらい覚えとけっつーの。

 まあ、後でケーキでも買っておいてやります。~o~

|

« 物騒な夏の始まり | トップページ | 世界で一つだけの花 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お陰様で二周年:

« 物騒な夏の始まり | トップページ | 世界で一つだけの花 »