ステップを踏む日々
一学期が終わっていきます。今週は一学期の最終週で、毎日が終講日。毎日、毎時間、目標のセクションの終わりまで達するかどうかヒヤヒヤしながら、でも、何故か結果的には何とかなって・・・終了。これがカタルシスなんですねー。~o~
ワンステップ、ワンステップ、着実に一学期の終わりに近づいていきます。終わりに近づかないのは某東北大の傾向と対策本の原稿だけか・・・。
まあ、それもこの週末には何とかします。何とかなるでしょー。~o~;;;;
さて、仕事もワンステップワンステップ着実に進んでいるのですが、育児の方も、今日、大きなステップを踏み出しました。今日から、娘(仮称ケミ)は三回食です。つまり、今まで一日二回だった離乳食を一日に三度食べます。我々と同じように朝昼晩と食事するわけです。
ケミさんは、離乳食に関しては今まで本当に順調で、与えられた物を嫌がらずバクバク食べてました。三回食になっても、それが続くとすると、必要な栄養はほとんど食事から摂れることになり、授乳の回数が減っていきます。そうして、やがては、卒乳!
してくれると良いんですけどねえ、早く。夜の授乳がなくなって寝てくれるようになれば、どれほどパパママが助かるか・・・。まあ、簡単ではないと思いますが、今日のワンステップは、そのための大きな一歩のはずです。
| 固定リンク
コメント